2023年度合格目標
2年総合本科生(Plus) / 2年トリプル本科生(Plus)【2023年度合格目標】
大学2年生におすすめ!地方上級・市役所・国家一般職などを、2年間でより確実に合格を目指すコース!
教養(基礎能力)試験と専門試験の重要科目の2回転学習に加え、論文試験と人物試験対策もしっかりと行い、より確実に合格を目指すことができます。生活と学習の両立がしやすいゆとりのスケジュールで合格を目指せます。
Point!
①1年目にひととおり学習を終え、負担を軽減!2年目は得点力UPや論文試験・人物試験対策に集中!
②通学メディアのWebフォロー標準装備や、2年目の登録校舎・受講メディアの変更可能など、2年本科生ならではのフォローが充実!
2022年度合格目標
先取り学習付総合本科生【2022年度合格目標】
地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる!冬からより確実に合格が目指せる「先取り講義」付コース
大学2年生・3年生の冬から学習を始め、地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験を幅広く併願受験できる「先取り講義」付コースです。教養(基礎能力)と専門試験対策はもちろん、論文試験と人物試験対策もしっかりと行います。さらに、重要科目の「数的処理」「憲法」「ミクロ経済学」は冬から早期に取り組み、2回転学習することによって、より確実に合格を目指すことができます。
Webフォローが標準で装備されており、早めのスタートで、ゆとりをもって学習したい方におススメのコースです。
受講料 (税込・教材費込) |
先取り学習付 総合本科生
(全277回)
|
ビデオブース講座+Webフォロー ¥320,000
2020年12月4日~2021年2月28日までの期間限定販売
|
先取り学習・入門付総合本科生
(全286回)
|
ビデオブース講座+Webフォロー ¥330,000
2020年12月4日~2021年2月28日までの期間限定販売
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
入門講義・・・随時視聴可能
基本講義・・・2021年2月下旬より随時視聴開始予定
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
速修付総合本科生【2022年+2021年合格目標】
重要科目の先行学習で合格を確実に!1年目の合格も狙えるスペシャルコース!
「2022年の受験を目指そうと思っているけれど、2021年の受験も間に合うならチャレンジしたい!」そんな不安とご要望にお応えして誕生したスペシャルコース!1年目にかけられる学習時間や志望先の出題科目に応じて「速修Plus付<1年目専門あり>」「速修【教養タイプ】付<1年目専門なし>」の2タイプから選択できます。
受講料 (税込・教材費込) |
速修Plus付 総合本科生
<1年目専門あり>
|
ビデオブース講座+Webフォロー ¥430,000
冬割キャンペーンPart1の詳細はこちら
|
速修【教養タイプ】付総合本科生
<1年目専門なし>
|
ビデオブース講座+Webフォロー ¥380,000
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
入門付総合本科生 / 総合本科生【2022年合格目標】
地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる人気のスタンダードコース
地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験を幅広く併願受験できる、人気No.1のスタンダードコースです。
教養試験と専門試験対策はもちろん、論文試験と人物試験対策も含んだ安心のオールインワンのカリキュラムが、毎年多数の最終合格者&上位合格者を生み出し続けています。
◯ 算数・数学や数的処理のフォローアップ入門講義が付いた「入門付総合本科生」コースもございます。
◯ その他、学習開始時期や志望先に合わせて最適なコースが選択できます。
※詳しくはお問合せください
入門付トリプル本科生 / トリプル本科生【2022年度合格目標】
地方上級・市役所・国家一般職などに加え国税専門官も目指せるスペシャルコース
地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験に加え、国税専門官も併願受験できる、スペシャルコースです。教養(基礎能力)試験と専門試験(国税専門官独自の商法と会計学を含む)対策はもちろん、論文試験と人物試験対策も含んだ安心のオールインワンのカリキュラムで総合本科生よりも幅広く併願受験することができます。
入門付教養本科生 / 教養本科生【2022年度合格目標】
専門試験なしで受験できる市役所や国立大学法人等を目指す方向けのコース
筆記試験対策は、教養試験と論文試験対策のみに絞り込んだ、専門試験なしで受験できる試験のみを目指す方向けのコースです。市役所(教養型)や国立大学法人等のみに絞り込んで受験なさる方におすすめです。
受講料 (税込・教材費込) |
入門付教養本科生
(全119回)
|
¥205,000
|
教養本科生
(全110回)
|
¥195,000
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
入門講義・・・随時視聴可能
基本講義・・・2021年2月下旬より随時視聴開始予定
DVDの利用について
|
入門付国税 / 財務専門本科生A・B / 国税 / 財務専門本科生A・B
【2022年度合格目標】
国税専門官/財務専門官の出題科目にピタリと合わせた
国税専門官/財務専門官対策専用コース
基礎能力試験と専門試験(択一・記述)対策はもちろん、人物試験対策もカリキュラムに含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。また、論文対策(4回)を追加受講するだけで、併願にも幅広く対応します。
Point!
①国税専門官対策に特化したカリキュラムで、特有の科目の商法と会計学の対策も万全!
②簿記の知識レベルに合わせて、コースを選択(A・B)できる!
受講料 (税込・教材費込) |
入門付国税/財務専門官本科生A
(全243回)
|
¥355,000
|
国税/財務専門官本科生A
(全234回)
|
¥345,000
|
入門付国税/財務専門官本科生B
(全237回)
|
¥350,000
|
国税/財務専門官本科生B
(全228回)
|
¥340,000
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
入門講義・・・随時視聴可能
基本講義・・・2021年2月下旬より随時視聴開始予定
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
警察官・消防官 1.5年総合本科生【2022年度目標】
約1.5年かけて学習する、ゆとりの大学2年生用コース
約1.5年かけて学習をするゆとりのカリキュラムです。早期の学習スタートで、ライバルに大きく差をつけます。学習期間にゆとりがあるので、部活・サークル活動・アルバイトなどの大学生活と両立しながら、合格を目指しやすいオールインワンコースです。

受講料 (税込・教材費込) |
ビデオブース
(個別DVD)講座 |
¥290,000
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
理系技術職公務員【2022年度合格目標】
最重要科目2回転学習で、地方上級・国家一般職(大卒)レベルの技術職区分の公務員試験合格を目指せる主に大学2年生から学習を開始する方用のスペシャルコースです。教養(基礎能力)試験と専門試験対策はもちろん、論文試験や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策をすることができます。
受講料 (税込・教材費込) |
1.5年土木職本科生 |
¥410,000
|
1.5年機械職本科生 |
¥350,000
|
1.5年建築職本科生 |
¥380,000
|
1.5年化学職本科生 |
¥390,000
|
1.5年電気・電子・情報職本科生 |
¥370,000
|
※各コースWebフォローが標準装備(ご自宅に居ながら好きな時間に講義を視聴することができます)
|
開講日 |
随時、視聴開始できます!
※専門科目は教材取り寄せの為受講までお待ち頂く場合があります。
DVDの利用について
|
2021年度合格目標
速修本科生 Plus【2021年度合格目標】
選択講義Plusで地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる
短期学習用スペシャルコース!
重要科目に絞った効率的カリキュラムで、短期間で一気に合格レベルに到達させます。教養(基礎能力)試験と専門試験の重要科目に「行政学・社会学・経営学」をプラス。また、論文試験と人物試験もカリキュラムに含まれていますので、より総合的な受験対策ができます。
短期学習でも幅広く併願できるオススメコースです。
速修本科生【2021年度合格目標】
地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる専門科目対策付き
短期学習用スタンダードコース!
重要科目に絞った効率的カリキュラムで、短期間で一気に合格レベルに到達させます。成績表で自分の弱点が一目瞭然の「基本演習」を利用してアウトプットの力を磨きます。より効果的な学習ができます。
教養(基礎能力)試験と専門試験の重要科目対策はもちろん、論文試験と人物試験対策もカリキュラムに含まれていますので、総合的な受験対策ができます。
速修本科生【教養タイプ】【2021年度合格目標】
教養型の公務員試験を目指す短期学習用コース!
筆記試験対策を教養試験と論文試験対策のみの絞り込んだ、専門科目対策なしの短期学習用コースです。教養型市役所・国立大学法人等を目指す方や資格職を目指す方の教養試験対策にもオススメです。
受講料 (税込・教材費込) |
ビデオブース講座+Webフォロー
|
¥175,000 |
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
総合本科生Lite【2021年度合格目標】
地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる!
秋から始めて効率的に合格が目指せるコース
秋から学習を始め、地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験を幅広く併願受験できるコースです。
教養(基礎能力)試験と専門試験対策はもちろん、論文試験と人物試験対策もしっかりと行います。
通学メディアにはWebフォローも標準装備され、充実のフォロー制度で安心して学習を進めることができます。
総合本科生Lite(入門なし)|全213回

総合本科生Lite(入門付)|全227回

受講料 (税込・教材費込) |
入門付総合本科生Lite
(全227回) |
¥370,000 |
総合本科生Lite
(全213回)
|
¥355,000 |
秋割キャンペーンの詳細はこちら
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
入門付総合本科生/総合本科生【2021年度合格目標】
地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる人気のスタンダードコース
地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験を幅広く併願受験できる、人気No.1のスタンダードコースです。
教養試験と専門試験対策はもちろん、論文試験と人物試験対策も含んだ安心のオールインワンのカリキュラムが、毎年多数の最終合格者&上位合格者を生み出し続けています。
◯ 算数・数学や数的処理のフォローアップ入門講義が付いた「入門付総合本科生」コースもございます。
◯ その他、学習開始時期や志望先に合わせて最適なコースが選択できます。
※詳しくはお問合せください
受講料 (税込・教材費込) |
入門付総合本科生 (全238回)
|
¥365,000
|
総合本科生 (全224回)
|
¥350,000
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
教養型市役所本科生【2021年度合格目標】
専門試験なしで受験できる市役所や国立大学法人等を目指す方向けのコース
筆記試験対策は、教養試験と論文試験対策のみに絞り込んだ、専門試験なしで受験できる試験のみを目指す方向けのコースです。市役所(教養型)や国立大学法人等のみに絞り込んで受験なさる方におすすめです。
受講料 (税込・教材費込) |
入門付教養型市役所本科生
(全107回)
|
¥210,000
|
教養型市役所本科生
(全93回)
|
¥195,000
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
トリプル本科生【2021年度合格目標】
地方上級・市役所・国家一般職などに加え国税専門官も目指せるスペシャルコース
地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験に加え、国税専門官も併願受験できる、スペシャルコースです。教養(基礎能力)試験と専門試験(国税専門官独自の商法と会計学を含む)対策はもちろん、論文試験と人物試験対策も含んだ安心のオールインワンのカリキュラムで総合本科生よりも幅広く併願受験することができます。
受講料 (税込・教材費込) |
入門付トリプル本科生 (全260回)
|
¥415,000
|
トリプル本科生 (全246回)
|
¥400,000
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
2020年度合格目標
入門付総合本科生/総合本科生【2020年度合格目標】
地方上級・市役所・国家一般職などを幅広く目指せる人気のスタンダードコース
地方公務員や国家公務員など主要な公務員試験を幅広く併願受験できる、人気No.1のスタンダードコースです。
教養試験と専門試験対策はもちろん、論文試験と人物試験対策も含んだ安心のオールインワンのカリキュラムが、毎年多数の最終合格者&上位合格者を生み出し続けています。
◯ 算数・数学や数的処理のフォローアップ入門講義が付いた「入門付総合本科生」コースもございます。
◯ その他、学習開始時期や志望先に合わせて最適なコースが選択できます。
※詳しくはお問合せください
受講料 (税込・教材費込) |
入門付き総合本科生 (全225回)
|
¥366,000 |
総合本科生 (全211回)
|
¥351,000 |
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
市役所教養型本科生【2020年度合格目標】
専門試験なしで受験できる市役所や国立大学法人等を目指す方向けのコース
筆記試験対策は、教養試験と論文試験対策のみに絞り込んだ、専門試験なしで受験できる試験のみを目指す方向けのコースです。市役所(教養型)や国立大学法人等のみに絞り込んで受験なさる方におすすめです。
受講料 (税込・教材費込) |
入門付き (全108回)
|
¥209,000 |
教養型市役所本科生 (全94回)
|
¥194,000 |
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
2021年度合格目標
警察官・消防官 入門付き総合本科生【2021年度合格目標】
受験経験の少ない学習に不安がある方にも安心のコース
「中学・高校時代から数学・国語・理科などに苦手意識がある」などの不安を、入門講義で克服することができます。
警察官・消防官試験に必要な学力を基礎からの学習で確実にアップさせる安心のオールインワンコースです。
他にも開催時期や学習レベルに合わせたコースもございます。
受講料 (税込・教材費込) |
ビデオブース(個別DVD) +Webフォロー講座
|
¥240,000
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
警察官・消防官 総合本科生【2021年度合格目標】
人気のスタンダートコース
全国の警察官・消防官試験(大卒程度)に幅広く対応できる、TACのスタンダードコースです。教養試験や論文試験はもちろん、面接試験の対策もしっかりと行うことができる、安心のオールインワンコースです。
他にも開催時期や学習レベルに合わせたコースもございます
受講料 (税込・教材費込) |
ビデオブース(個別DVD) +Webフォロー講座
|
¥223,000
|
開講日 |
ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時、視聴開始できます!
DVDの利用について
|
警察官・消防官 総合本科生警視庁Plus/総合本科生東京消防庁Plus【2021年度合格目標】
人気のスタンダードコース
【総合本科生警視庁Plus】
警視庁を本命もしくは併願先として検討している方向けのコースです。国語試験が課され、数的処理に独特の問題が出題される警視庁専用の対策講義を含んでおり、警視庁を受験するために必要な内容が学習できます。
【総合本科生東京消防庁Plus】
東京消防庁を本命もしくは併願先として検討されている方向けのコースです。受験の際に避けては通れない数的処理および自然科学や論文が非常に重要な東京消防庁消防官Ⅰ類に対応が可能になります。東京消防庁消防官Ⅰ類に加えて警視庁警察官Ⅰ類の受験を検討される場合は入門総合本科生All Plusをお勧めいたします。
警察官・消防官 総合本科生 数処強化Type【2021年度合格目標】
受験経験の少ない、学習に不安がある方にも安心のコース
「中学・高校時代から数学・国語・理科などに苦手意識がある」「勉強の仕方がわからない」などの不安を入門講義で克服していただくことができます。警察官・消防官試験に必要な学力を基礎からの学習で確実にアップさせる、安心のオールインワンコースです。